ふらふら生きつつふらふら書く

情報処理技術、演劇、仕事、生活、他諸々、頭の中を整理するために書き出します。

おうち

桐生ココが引退してしまう。

不本意か否か、本人が決めたとのことなので、もうはや見守るだけなのだけれども。なにやら気持ちよく卒業という感じではない様子、に見えてしまうのが辛い。

天音かなたとの絡みが好きで、遠巻きながら眺めていた。スパチャ世界一らしく、ド派手な存在だったと思う。

 


麻生太郎が長く喋っているのを見かけた。

https://youtu.be/HwYFSO5OdDA

若い人が政治に興味がない、なんて良いことだと思うけどねと仰っている。このフレーズを、昔どこかで聞いた気がする。その時は誰の台詞だったんだろうか。

このフレーズ、権力を持つ人から言われると、煽るじゃん、と感じるくらいには、日本の仕組みに不満がある。

興味がないってことは、生活に不自由してないってことだよ。生活に困って、若いながら政治に参加しなきゃ生きていけないなんてのより、ずっと良い、とこう仰る。

実際そう。身近な道路が土砂崩れで通れなくなったままとか、飲める水が無いとか、そういうことに心配はいらない。職業訓練校もあるし、食い扶持を手に入れる算段まで用意されている。働けないとなれば、最低限度の生活だって保障されている。恵まれているじゃないか。それをなんだい。やれ税金が高いだの、政治家が気に食わないだの、日本が壊れるだの、よく知りもしないで、やたらめったら喚くんじゃない。行き届いた行政サービスを受けておいて、よその国にはもっと良い政策があるだの、今の法律が悪いだの、一体全体どういう了見だい。そんなに言うなら、自分でやれば良いじゃあないか。よその国に出て行けば良いじゃあないか。多くの団体と粘り強く交渉して、世の中の仕組みをちょっとずつ、ちょっとずつ変えていくんだよ。やってみれば君もわかる。数千万人の生活をより良くするために身を粉にして働いているんだ。文句ばっかり言ってないで、まずは沢山稼いで、沢山税金を納めるようになってごらんなさい。働かざる者、食うべからず。そうじゃないかね?

国家って、家?日本って、家?年寄りが若い奴は駄目だなって見下す家?長く生きてりゃ知識も経験値も知恵もついてくるし、それだけ優秀なんだから、年下をこき使って当然。合理的でしょう。やってみな。できないなら言うこと聞きな。へえ。シャイなあんちきしょーなもんで。へえ。精一杯やらせていただきやす。へえ。これでいいですかね。ご満足いただけましたか。お目出度い。お目出度いことですね。いやはや、どうも、家というのが、どうもね。たまらんのです。